一発のパンチで勝利をもぎ取る
ワンパンチマン事ワンパンマン
弟01話~弟03話まで感想、レビューをしていきます。
ワンパンマン 第01話 感想 ワンパンで倒すヒーロー
ワンパンマン弟01話では、いきなり強敵っぽい
むきむきの黒いピッコロみたいな奴が登場しました
そう、みなさんご存知の強敵、ワクチンマンです。
まぁ、ワクチンマンのオーラも相当すごいんですが
実際、ワクチンマンより気になるのは
画面のコマに映っていた
ツインテールの女の子の方なんですけどねw
原作版ワンパンマンでは女の子のかわいさが
いまいち伝わらなかったんですが
村田版ワンパンマンではめっちゃかわいく描かれています。
そんなツインテの女の子に近づくワクチンマンの前に
趣味でヒーローをやっている男サイタマが現れました
サイタマはワクチンマンを相手取り
いきなりワンパンで倒してしまいました。
弟1話という見せ場の多い話しで
主要な敵をワンパンで倒してしまう主人公って
いまだかつていたでしょうか?
さすが、ワンパンマンは普通じゃない
ワンパンマン 第02話 感想 就活を辞めたサイタマ
弟02話のサブタイトルは、蟹と就活
深いような感じのするサブタイトルです。
話しは現在から3年前にさかのぼり
何か変なのが登場しました。
このカニランテさんカニを食いすぎて突然変異を
おこしたという設定らしい、元人間です
カニを食べただけで人間の体が蟹みたいになるって
この世界恐ろしすぎるだろw
プリン体の影響力すごすぎです。
スポンサーリンク
弟1話に出てきたワクチンマンは地球の環境汚染から
生まれた怪人だというのに、カニランテさんは
蟹を喰いすぎて生まれた怪人
1話目と比べて、物凄いスケールダウンです
そんなカニランテは自分の体にマジックでいたずらをした
あごの割れたガキを探していました。
子供を成敗しようとすると悪の怪人にサイタマは怒り
就活をやめることを決意
ネクタイを用いて、カニランテを一撃で倒してしまいました
この時は、結構苦戦していましたが
それでも一撃です。
ハゲるくらい死に物狂いで特訓して無敵のパワーを身につける
前から、サイタマは普通の人間をはるかにこえる
ポテンシャルだったという事ですね。
ワンパンマン 第03話 感想 究極のステロイドが完成
3話は、ワンパンマン史上でもトップクラスの強さを持つという
マルゴリが登場、マルゴリは元タンクトッパーで
タンクトップブラックホールを
リスペクトしている男でした。
そんなマルゴリは兄のフケガオが作った薬を飲んで
パワーアップ、進撃の巨人の60M級並のでかさになりました。
マルゴリは一撃を用いただけで、街をほとんど壊滅状態にさせる
パワーを持っていたので、災害レベル鬼は軽く超える存在だと思います。
薬一つでただの人間をここまで強くさせるってすごい
フケガオは科学者として超一流だったのかもしれません。
まぁ、この60M級のマルゴリも
結局はワンパンチで終わってしまったので
ほとんど見せ場はありませんでした。
果たしてサイタマを苦戦させる敵はこの先現れるのか?
スポンサーリンク