ワンパンマンの虎?鬼?怪人の中でも
最も向上心が高い怪人
サイレスラーさんについて語ります
彼はファンも多く、今後の活躍に期待されています。
■サイレスラーさんとは?
サイレスラーさんは虎?、鬼?と思われる怪人で
最初期はヘドロクラゲ、フェニックス男さんと
一緒に登場してきました。
フェニックス男は不意打ちでジェノス、バング、ボンブを
吹き飛ばすほどの風力を持っていますので
実力的には強めの鬼
フェニックス男に軽んじられている
サイレスラーさんは、ぎりぎり鬼
つまり、鬼下位ほどの力を持っていると思われます
サイレスラー
「このサイレスラーの災害レベルはどの程度だと思う?」
フェニックス男
「知らん」
この扱いの軽さです。
そんなサイレスラーさんは作中で
B級、C級のヒーローと戦い粋がっていました。
B級の技7点
C級の技2点
プロヒーラーの平均レベル?ただの雑魚だ
俺はなんのために鍛錬を積んできたんだ
と語りだしました。
しかし、みなさん冷静な目で判断してください
言うまでもないですが
弱めのB級、C級ヒーローは作中ではただの雑魚です
そんな雑魚の攻撃を彼は7点と評価したのです
※100点満点中の7点です
つまり弱めのB級ヒーロー10人分の打撃を食らってしまえば
かなりのダメージを負うのです
イメージ的にB級平均より、ちょっと強めのダークネスブレイド
彼が6人ほどいれば70点くらいの打撃を放てると思うのです
という事は、A級ヒーロー上位2人分の戦力で
サイレスラーを倒せると言い換えてもいいかもしれません
A級ヒーロー上位2人程度では
普通の災害レベル鬼ハエトリノに勝てない程度です
鬼を退治するためには最低でもA級でそこそこのヒーロー
5人は必要だと思います。
それを考えれば、サイレスラーさんは
鬼としてもかなりの雑魚といえるのではないでしょうか?
■サイレスラーさんの鍛錬
作中ではすごい向上心が高い怪人で
でかいタイヤみたいなのをパンチして
トレーニングを積んでいました
過去にこれほど鍛錬をしている
怪人なんて見たことがありません
それを考えればサイレスラーさんには
がんばって欲しいと思います
怪人化した時点でかなりのパワーアップができるワンパン世界
そのパワーアップに奢らず鍛錬を継続する姿はすばらしいです
●たかが人間相手にびびってられねぇ
俺様のような強い怪人は正面からの
ぶつかり合いでぶったおすのみのサイレスラーさん
何とか、何とかA級ヒーロー複数
できればイアイアンやブシドリルを倒して
その強さを証明して欲しいと思います。
最後になりますが、ワンパンの最新話近くで出てきた
このコマをごらん下さい
怪人王オロチの攻撃でやられた雑魚怪人なんですが
この怪人が一瞬、サイレスラーさんに見えて
僕はあせってしまいました。
このままフェードアウトしてしまったら
一体なんのために厳しい鍛錬を積んできたのか
化け物的に強いヒーローと戦うためにがんばってきたのは
なんだったのかと
すごいやるせない気持ちになる所でした
やられた虎怪人には悪いんですが
この人がサイレスラーさんじゃなくて本当によかったです。
※実際ほとんど似てないんですが
黒いタンクトップというか鎧みたいなのが似てるから
勘違いした方もいらっしゃったと思われます
スポンサーリンク