合同合宿に参加していないにもかかわらず
なぜか最初からサード2(ゆうぐん)に選出されていた
獅子川君について確認していきます
■獅子川文 初登場
合宿の試合にもでてないのに
いきなり雄軍に選出された男、獅子川
旅に出た理由はほとんど気分ですが
一応、野球とは何か?三塁って何か?ボクドラえもんの何なのか?
生きるって何か?長旅って意味あったのか?と自問自答した結果
サードの守備がへたくそになって十二支高校に帰ってきた男です
バッティングはほとんど謎でしたが、少なくともサードの守備は
下手糞でした
そんな獅子川君はvs武軍高校で3番サードとして試合に出場します
ちなみに獅子川君は牛尾君同様、なぜか女性にもてていて
ニヒルでアウトローなあなたもいいわと
女性たちにキャーキャー言われていた
■獅子川君のバッティング
武軍高校のジャンピュータ君とトーテムポールは
獅子川のデータを取るために真ん中に甘いストレートを投げます
その甘い球を獅子川君は軽く空振りします
獅子川
「荒くれ大リーガーのたまになれすぎちまって、これしきの球がうてねぇとはな」
みたいにいってましたが、野球を始めて数日の猿野でも打てそうな
緩いストレートをカラぶりました
この1球でデータが取れなかったジャンピュータとポールは
2度目も甘い球を投げますが、これも軽く空振りします・・・
3番という責任あるバッターをまかされているにもかかわらず
この体たらくです。
これには周りの1,2年もびっくりして
もしかして獅子川さんって口だけやろうなんじゃ?といいすてます
しかし、ウシオ先輩はいたって冷静です
彼にとって今の球はストライクじゃない
彼は 彼のストライクゾーンを持っているんだよ と
実は獅子川君は悪玉打ちが得意という、ドカベンでいけば岩鬼みたいな
設定があり、ポールのひっさつわざであるカタパルトを軽く打ちました
でも、悪球というわりには、カタパルト投法で投げられたボールは
普通にストライクゾーンをくる球だったので
獅子川君の悪球打ちが得意と言う設定は
何なのかよくわかりませんでした。
○弱点は真ん中のゆるい球である獅子川
ストライクゾーンを通るそこそこすごい球は簡単に打てる獅子川ですが
真ん中のボールには弱いという弱点を持っています
そこで
武軍高校は弱点をついたゆるい球を投げるのですが
獅子川君はへんな素敵メガネをかけ、視力をぼかし
ただの変哲のないストレートを難しい球にみせかけ
その球を打ちます
まぁ、ここまで準備を整えたにもかかわらず
スナフキンに取られてしまったので、あれなんですけどね
■獅子川君の走塁や守備 その他
ゴキブリのように走ったり、猫だましをしたりと
反則すれすれの動きをみせますが、貪欲に塁を進むメンタルはかなりのものです
武軍戦の最後では、スナフキンがホームラン球の打球を放ったのですが
ぎりぎりはたきおとし、ホームランを阻止
十二支高校の勝利に貢献しました。
破天荒なプレイスタイルですが、全体的に打撃守備で活躍
真ん中のゆるい球に弱いという弱点がなければ
少なくとも虎鉄君よりは埼玉代表に相応しかったと思います。
○その他獅子川君に関するデータ
・麦茶はストレートに限る 六条麦ってやつはきくらしい
・猿野とサードレギュラーをあらそうさいにまわり将棋で決着をつけようとした
・ギターケースを弁当箱にしていた
等の情報があります
スポンサーリンク