初期の頃登場して、ヒーローを絶望の淵にたたせた
深海王さん、実は結構弱かったのではないかと思われるので
確認していきます。
■深海王の弱さを確認していく
~深海王が倒したヒーローが弱い~
深海王が倒したヒーローですが
S級 ジェノス、ぷりぷりプリズナー
A級 スネック、イナズマックス、スティンガー
B級 ジェットナイスガイ
C級 ぶんぶんマン、オールバックマン
概ね、こんな感じです
戦果としてはまぁまぁに感じますが
当時、鬼1レベルと思われる深海王なら
倒せて当然の相手しかいません
~深海王が倒したS級ヒーローについて
当時のプリズナーはまだ弱く
バイブレーションエンジェルも、エンジェル剛毛アーマーも
ダークエンジェルラッシュも使えません
鬼1~鬼5の5等級に分けると
よくても鬼3上位ぐらいの相手です
プリズナーは雨に濡れてパワーアップしなくても倒せる手合いであり
深海王にとってはわけない相手です
そもそも、当時鬼2クラスと思われるジェノスと
通常深海王は同等程度の強さでした
がんばれお兄ちゃんの女の子がいなければ
あのままジェノスと引き分けていてもおかしくありません
溶解液がジェノスにヒットしたので、そのまま押し切っただけです
~深海王が倒したA級ヒーローについて
スネック、イナズマックス、スティンガー
それぞれ、単体で虎を倒せるヒーローですが
1対1で深海王と戦って勝てるヒーローはいません
そもそもスティンガーにいたっては
部下の海人族と戦い疲弊してしました。
スティンガー「うなれたけのこ、ギガンティックドリルなんちゃら」
↓
深海王 「あなた邪魔よ」
そんな疲弊したスティンガーをワンパンで倒しただけ
イナズマも一人でいるところを刈っただけです
一応、スネックさんはB級ヒーローとC級ヒーローの力を借りて
一緒に戦いましたが
狼クラスのヒーローが何人タバになってかかったところで
鬼には勝てません、むしろ邪魔になります。
仮に、スネック、イナズマ、スティンガーの3人が力を合わせて
戦えたのなら、少しは深海王にダメージを与えられたのではないでしょうか
~B、C級ヒーローは論外~
いてもいなくてもどうでもいいので除外します。
~深海王のピークは実はソニック戦~
当時のジェノス、ぷりずなーはS級でも最弱ツートップと思われるので
深海王なら勝てても不思議ではなく、むしろソニック戦が深海王のピークです
深海王は雨に濡れることにより劇的にパワーアップして
ソニックの動きにある程度ついていきました。
最後は忍者の変わり身の術で逃げられてしまいましたが
ソニック曰く 速い、だがまだオレのほうが速い、ですからね
ソニックは鬼トップクラスのスピード
というより反射速度を除いた移動速度ではソニックが鬼NO1です
そのソニックの速度にある程度ついていった
それが深海王の一番すごい描写でした
全体的に深海王は相手に恵まれただけで
バングやクロビカリが相手だった場合、いいところがなく負けるだけの存在でした
というより、豚神にも勝てるかどうかあやしいです。
ワンパンマン147話でパワーアップしたプリズナーにも勝てるかどうか
わかりません。
戦果はトップクラスですが、実力的には深海王はそれほどでもなかった
と言ってしまってさしつかえないでしょう
~だが、深海王の能力はバランスがいい~
深海王は全体的な能力は全てが平均以上
そういって差し支えないと思います
・攻撃力→S級最弱レベルには普通にダメージを与えられる
・防御力→プリズナーのパンチに耐えられる
・再生力→雨にぬれるだけで身体が回復できる
・特殊能力→ウツボや溶解液等が使える
・スピード→ソニックにある程度近い速度がある
鬼1というくくりの中では間違いなくバランスのいい鬼でした
スポンサーリンク