ライジングインパクトで一番かわいいと個人的に思っている
プラタリッサちゃんについて、語っていきます
■プラタリッサちゃんとは
キャメロット学院日本校所属の小学生
初期の頃は小学生とは思えないくらい大人びていて
すごいかわいかったです。
初期の頃ライザーとガヴェインがトラブルを起していたので
ドライバー勝負はいかがかしら
それで、負けたほうは学院を出て行くの?どう? と
煽っていた
最初の頃、ガヴェインの事をなめていて
あんなニプニプしたおチビちゃんがここで生き残っていけると思って? と
きつい一言を投げかけていた
見た目どおり、おしゃれに気を使っていて
髪の毛の色は気合をいれてピンク色にしている
王れんは女の見た目なんてどうでもいいよ?というキャラクターではあるが
わざわざ王れんに
私の髪の毛どう?いけてるでしょ、なんて聞いても
気の利いた一言など返ってくるわけでもない
キャメロット学院本選の合宿中
一緒の部屋にとまったゆみぷーと好きな人の話で盛り上がった所
王れんは一番話しやすいかな
キャメロット学院の生徒の中では一番気になるかしら
見たいな事を話していた
~中学生に対しても容赦がない~
プラタリッサちゃんは小学生ではあるが態度はでかく
中学生に呼び出されたときは、先輩をなめていた
先輩から服装を指摘されて、そんな派手な服きてんじゃねぇよ
生意気なんだよ、と言われたところ
プラタリッサ
「あーら これ?ごめんなさい 私顔が派手だから幼稚っぽい服って
似合わないのよね。
あなたは中学生の割にカワイイお洋服が似合ってますわよ」と
中学生女子を煽った
基本的にツンツン系女子で冷たい瞳がチャームポイントなのだが
お姉ちゃんの事になると、なんか急にかわいくなる
ギャップもいいんですよね
~お姉ちゃんの前では いい子~
私なんかよりずっとキレイでしょ?
スフィーダおねえちゃんは二つ年上でね
イギリス校の代表なのよ!すごいでしょ? とガヴェインに紹介していた
まぁ、プラタちゃんの方がキレイでかわいいですけど
スフィーダも悪くはない
お姉ちゃんの事がだいすきで
お姉ちゃんがお人形をかってもらえば同じものをねだったり
同じケーキをほしがったり
お姉ちゃんがゴルフを始めたので、自分もゴルフを始めるくらい
お姉ちゃんが大好きだった
姉は何でもできるから、両親も姉をあんまり褒めず
ちょっと今いちだった妹のプラタちゃんばかりを褒めていたので
姉とは仲たがいしていたが
キャメロット杯終了後は和解
プラタリッサその後は相当丸くなり、かわいらしくなった
でも個人的には初期のツンツンしているプラタちゃんの方が
絶対かわいかったです
変化後のプラタちゃんはどうしても物足りないんですよね。
最終的にはあんまり絡みがなかったリーベルと結婚
王れんとは一体何だったのか?
スポンサーリンク