幽遊白書の戦略家、蔵馬さん
彼の戦績と強さについて確認していきます。
■蔵馬さんの戦績と強さ
1戦目 vs 飛影 ●
浦飯が飛影と戦っているので参戦、飛影にさされてしまいましたが
上手く飛影の邪眼を封じてくれました
浦飯のキレたパワーと霊丸の反射で飛影を倒したように思えますが
蔵馬も思いのほか活躍したと言って良いでしょう
2戦目 vs 玄武 ○
フローラルな香りとはかけはなれている男、玄武と対戦
玄武の能力事態はかなり優秀で
同じ事を魔界の忍びである吏将さんが行えていたら
ぶっちゃけ、かなり厄介相手だったことは間違いないでしょう
3戦目 vs 船のザコ ○
ゲストとして呼ばれたのに、予選を戦わされた蔵馬さんは
名前もないモブを風華円舞陣 (ふうかえんぶじん)で倒しておいた
4戦目 vs ろと ○
ろとは人質を取り、最初は有利に進めていたが小石とシマネキ草の種コンボで
やられてしまった。
悪党の方が綺麗な花がさくので、戸愚呂兄はどれだけ綺麗な花を
さかせるのか想像がつかない
5戦目 vs ガタスバル ○
機械は説得が楽でいい、の理論でガタスバルを仲間にした
コエンマよりはガタスバルの方がよっぽど強そうだが
暗黒武術会はサイボーグを参加させる事ができないという設定だ
円、りょう、かいはぎりぎり生体戦士とされている
6戦目 vs 画魔 ○
化粧使い画魔と対戦、画魔は妖気を封じる技を心得ていが
発動するまえに、蔵馬のポニーテールローズウィップで倒されてしまった
画魔の敗因は手足を封じた後、通常攻撃で止めをさそうとしたところにある
手足を封じた後、ゆっくりと妖気を封じればよかったのだ
だが、蔵馬の攻撃力が思いのほか高い所にも注目だ
ローズウィップで切れなかった敵というのは
作中にいなかったのではないだろうか?
玄武、画魔、そして鯱さんでさえ、ローズウィップで軽く倒されている
蔵馬さんはハメ手も強いが、切り札は本気のローズウィップだったのだ
7戦目 vs 凍矢 ○
画魔がせっかく妖気を封じてくれたのに
凍矢はむだばなしをした挙句、負けてしまった
光とは一体何だったのか?
8戦目 vs 爆拳 ●
立つのがやっとの蔵馬は爆拳に敗北
爆拳はほとんど負けたことがない蔵馬に勝利した事を
人生最大の自慢話にしたに違いない
爆拳
「おめぇらシラネェのかよ!!
魔界TOP3 黄泉軍のNO2、軍事参謀総長をオレは倒した事があるんやぞ
つまり、オレは魔界で5本の指に入る実力しゃじゃけぇ」みたいな感じである
9戦目 vs 裏々島 ○
ローズウィップで切れなかった敵はいなかったと、さっきお話したが
うらうらしまの武器とローズウィップは互角だったんですよね
裏々島って逆玉手箱だけが強いイメージだったが
武器戦闘も思いのほかいけてたのかもしれない
10戦目 vs 鴉 ●
勝負に勝って、試合に負けた蔵馬
10カウントダウンで敗北してしまった
樹里ちゃんが浦飯チームの贔屓をしていたら
戸愚呂弟の出番がないまま浦飯チームの優勝が決定していたかもしれない
11戦目 vs 海藤 ○
海藤は飛影、桑原、ぼたんちゃんをまとめて魂にした
ぼたんちゃんの魂はピンクで綺麗だったらしい
声さえださなければ、敗北はないという話だったが
蔵馬の顔芸で笑わされてしまった
12戦目 vs 天沼 ○
スリーセブンという落ちゲーパズルで天沼と対戦
天沼にプレッシャーをかけ、心理戦で勝利
13戦目 vs 戸愚呂兄 ○
グルメを吸収した戸愚呂兄と対戦
兄をハメ手で幻術にかけ勝利
戸愚呂兄は永遠にあの場で戦い続けることになったのだが
48時間穴を塞いでいた、特防隊はどうおもっていたのだろうか?
兄
「しなねぇ、こいつしなねぇ、どうなってやがるんだ」
特防隊
「なんだ、あそこにいるギャラリーは!!こっちは魔界の穴塞ぐのに一生懸命なのに
さわぎやがって、迷惑なんだよ」そう思っていたかもしれない
14戦目 vs 仙水 ●
桑原、飛影と組んで仙水と戦ったが、いいところがなく敗北
ローズウィップをださずに、よくわからない接近戦を挑んだところがまずかった
蔵馬はハメ手厨だったのに、どうも妖狐に戻ってからは
普通にせめすぎなんですよね
本人の強さをもっといかせる戦い方をするべきだと思います
15戦目 vs 鯱 ○
鯱さんも人質作戦を敢行するのですが、失敗
軍事参謀総長というわりには、ひとかけらも知的な所が見受けられませんでした
※気に入らない奴を、どうどうと消し去るだけの戦略って一体
16戦目 vs いぬだて ○
蔵馬が魔界統一トーナメント1回戦で戦った相手である
思いのほか強かったらしい
17戦目 vs 時雨 ○
躯軍団で77番目辺りに強かった時雨と対戦
黄泉軍NO2の鯱は一撃で倒したのに、時雨との対戦はずいぶん時間がかかった
アニメ版では全ての力を使った、大植物攻撃で何とか勝利
18戦目 vs 九条 ●
魔界統一トーナメントベスト4まで勝ち上がった九条と対戦
九条はアニメだと凍矢に倒されそうになったが
原作だと、蔵馬に負ける道理はない
19戦目 vs 八手 ○
番外編で対戦、八手は簡単に負けてしまったが
蔵馬をメンタル攻撃してきた度胸は褒めてあげたい
全19戦目中 14勝5敗
勝率は7割近くといったところ
特筆すべき点は、自分より戦闘力が劣る、もしくは同等程度の相手には
負けていない点である
負けた相手は全てが格上の相手だった
鴉、仙水、九条と当時の蔵馬ではどうあがいても勝てないレベル
爆拳は連戦だったため除外
蔵馬はハメ手が強いので、自分より純粋戦闘力が低い相手には負けない
かなりのセールスポイントだ、そこが蔵馬の強さだと思う
スポンサーリンク