魔族対策のために、世界会議(サミット)が開かれることなり
マァム達もレオナに同行した
世界各国の王様達が一同に会合したので
これはチャンスとばかりに魔王軍はでかい鬼岩城を用意し
攻撃をしかけてきた
■ダイの大冒険、マァムの活躍を振り返る
~マァムの活躍を振り返る~
武道家になったマァムは姫ポジから
メインの戦闘メンバーとなった
鬼岩城の兵士はリビングアーマー
生物ではないので、閃華裂光拳は通用しない
特殊攻撃がきない相手は物理でなぐる
●マァムさんのパワー
これにはクロコダインさんも驚き
ヒュウ・・ と、ちょっとお茶目な所を見せていた
ついにミストバーンさんがやってきたので
ヒュンケルと共に戦うマァム
ヒュンケルはマァムに弱いので
ちょっと、正義の力だけで戦って、あなたなら必ず勝てるわ
みたいなノリで煽てられ、闘魔滅砕陣をうちやぶってくれた
~マァムvsシグマ戦での活躍~
一番最初にオリハルコンの騎士団がやってきたとき
マァムはシグマと闘った
シグマのスピードは相当な物で、パーティーで一番早い
マァムでも動きを捉えることができなかった
相性を考えて、対戦相手をぶつけたという話だが
たしかに理にかなっている
オリハルコンの戦士とはいえ、生きている生命体なので
閃華裂光拳は普通にきく、マァムの攻撃はあたれば
致命傷になりかねないので
回避率が高いシグマをあてるのは悪くない戦術なのだ
最終的にポップのメドローアとおまけのノヴァさんの
マヒャドに助けられ、何とかオリハルコンの戦士を
退けることに成功する
~マァムvsバーン戦での活躍~
バーン戦でにおいて、初めてダメージを与えたのが
マァムだったことを忘れてはいけない
大魔王とはいえ、生物であることにはかわりはなく
かすっただけの閃華裂光拳で腕に甚大なダメージが発生した
キルバーンさんは、こりゃ驚いた奇跡だね
みたいに言っていたが、マァムよりもポップの事を評価したんですよね
だが、魔族の身体は再生する、バーンといえど、閃華裂光拳の
ダメージはすぐに回復はできない
千載一遇のチャンスがマァムにやってきた
と思われたが、バーン様はいつでも即座に回復することができるので
これはフェイク
マァムが勝利を焦り、攻撃をしかけてきた隙をつき
闘気の攻撃をしかけた
「かっ・・・からかっていたのね・・・!!
いつでも瞬時に再生できたくせにっ ひどい 私との事は遊びだったのね」
みたいなノリのりで食って掛かった
マァムさんはいつもピンチに陥ったら武力で制圧しようとはせず
口撃をしかけてくる
初期のクロコダインに対しても、獣王?わらわせるんじゃない
正々堂々たたかえ!!と精神攻撃をしかけてきますからね
バーンとの試合はハドラーがやってきて横槍をいれたので
うやむやになり、何とか生還したマァム
~ミナカトール編~
バーンパレスに乗り込むためにはミナカトールが必要
そこで、ダンジョンに奥深くに潜りミナカトールをGetしようとした
マァム一行
レオナががんばってくれたので、何とか破邪呪文を習得することができた
最終決戦を前に、マァムが心配していたのは自分の恋心だった
ポップさんはマァムラブを最初の頃からつらぬきとおしていたのだが
マァムはヒュンケルがもてもてであることにちょっと嫉妬しており
ヒュンケルの事を男性としてすきなのかどうかはわからない
でも、エイミさんがヒュンケルの事すきなんだってきいたら
なぜかすごくどきどきして、これって嫉妬してるのかな?どうなの?
みたいな内容をポップに直接話しかけてきた
これにはポップさんもいい顔をしない
ポップさんは賢者なので
「あいつはおれを信じて相談にきたのに、おれはきれちまった最低だ」と
言っていたが
マァムさんの方がかなり無神経だったといわざるを得ないだろう
※ヒュンケルの事以前に、ポップのことに気づいてあげて欲しい