めっちゃがんばった森崎だが、明和FCに7点も取られてしまう
だが、予選リーグの残り試合も全て森崎が戦うことは確定している
■キャプテン翼 森崎の全国大会の活躍を振り返る 002
予選リーグ2戦目 森崎は2回戦で大洲と対戦
大洲は全国大会出場チームだが、南葛に9-0で敗れた
※彼らも期待をもって全国に送り出されたサッカーチームだったが
この結果である
静岡県大会で1回戦で南葛が戦ったところは7-0で負けた
全国大会とは何だったのか?そういいたくなるほどの圧勝である
続く予選リーグ、3回戦、4回戦も圧勝の南葛
現在3勝1敗、最終戦の相手は明和を相手に引き分けた花輪が相手だ
~立花兄弟の空中さっぽうがくる~
現在ゴール前には高杉、西尾、翼
そして我らの森崎有三がいる
これならゴール前は安心かと思われたが
和夫はゴールポストを利用してジャンプ、ヘディングでボールを落とす
それをJリーグカレー(マサオ)が合わせて
ゴールを奪った
ゴール前の人数は問題なかったが、やはり固まりすぎた
これではボールの出所を森崎が確認することはできない
森崎
「お前らポジショニングしっかりしやがれ見えなかったじゃねぇか
これならフリーのほうがまだましだぜ!!」
みたいに思っていたらちょっと嫌だなと思いました
●微妙なポジショニングの4人 翼は守備が不慣れだからしょうがないけど
和夫はそのまま落ちてきて、ついでとばかりに西尾が負傷してしまった
そのかわりを勤めるのはファンキーガッツマンの石崎だ
ここまで試合経験がない石崎がディフェンダーだと
こっちは不安だぜ
俺ががんばるしかねぇ、みたいなノリで
森崎は和夫マサオの空中からたたきつけるようなボレーシュートを見事に止める
これが全国大会森崎の一番のファインプレーだ!!
ところが石崎がミスをしてオウンゴールとなってしまう
MFやDFは石崎をせめたてるが、森崎は何も言わない
森崎はわかっているのだ、一瞬の油断から簡単にゴールを奪われてしまう悲しさを
それを回避できないのがサッカーであることを
だから森崎は文句を言わないのだ、あれだけのファインプレーをしたのだから
森崎
「石崎なにやってるんだ ばかやろーーーオレのスーパーファインプレイが
だいなしになっちまった、あと1点とられたら、全国通算10失点達成なんだぞ」
そういい捨ててもいいくらいなのに、静観する森崎
この試合の森崎はとても輝いている
その後は翼の活躍もあって3-2で南葛が勝利
決勝トーナメントに進む
決勝トーナメント初戦の相手は優勝候補にあげられている難波FCだ
難波のゴールキーパーは今大会最強キーパーと呼ばれる中西
森崎も最強を目指すために負けられないが
ロングフィードからのヘディング一発で得点を許してしまう
vs花輪戦では空中から放たれたジャンピングボレーを防いだのに
今回はヘディングが防げない
森崎
「まずいよ、相手は今大会NO1キーパーっていわれている中西だぜ?
このままこっちが点をとれずに1-0で負けたらどうすんだよ
こっちのキーパーはオレだし、2点目とられたら絶望的だ」
みたいな空気になるかと思われましたが
なんやかんやで5点も南葛はとってしまい、圧勝で幕を閉じる
難波FCの選手たちは、どうしたんだ中西のやつ2点も取られやがって
こうなったらオレ達がなんとかするしかないぜ
そう言っていたのに、森崎相手に2点目が取れなかったのだ
キーパーの責任にはできない
難波を破り南葛はベスト8に進出することになる