前回のあらすじ
緑谷君と爆豪君は仲は悪いが
4歳の頃からの幼なじみ
あだ名で呼び合う、不思議な関係
お茶子ちゃんも緑谷君の事を
“デク”くんと呼び始めた
■ヒロアカ 第08話 ヒーローコスチュームを装着
第08話はヒーロー科1年A組全員が何かしらの
ヒーローコスチュームを用意した
という所から話が始まります
雄英高校では、入学前に「個性届」と「身体情報」を
提出すると
学校専属のサポート会社が
コスチュームを用意してくれる
という手厚い保証があります
ちなみに、緑谷君のヒーローコスチュームは
学校専属のサポート会社に作成してもらったスーツではなく
緑谷君の母親が入学祝で作ってくれたスーツです
それがこれ
このコスチュームはオールマイトを模したものらしく
2本の触角というか耳の部分がオールマイトの髪型に
似ているというスーツでした。
しかし、顔が全部隠れるスーツというのは
ジャンプ系の漫画だとそんなに人気がでそうにないので
最終的にはフードはたまに被るか、なくなりそうな気がします。
では、緑谷君以外で気になった人物の
スーツを見ていきましょう。
まずはこの人、飯田君のスーツです
ガション!という擬音と共に登場した
いかにもサイバーというかガンダムというか
そういう感じのコスチュームです
他の生徒はどちらかというと有機系?っぽい
スーツが多いので、飯田君のスーツは
かなり異質といえるのではないでしょうか
二人目ですが、黒いスーツの彼です
スポンサーリンク
カラスっぽい、ガッチャマンをイメージしたような
スーツでちょっとヴィランっぽい感じがします。
こうやって見るとヒーロースーツは被り物系も多いですね。
まぁ、被服控除とかが受けれるわけですから
被り物を申請した方がお徳だとは思いますが
三人目ですが、耳にアンテナをさしている彼です
一見すると、これって雄英高校の体操服とほとんど
かわらないんじゃないの?と思われる服装です
完全に一人だけジャージ!?
他の生徒は明らかに、コスチュームチェンジしているのに
彼だけが、体操服っぽくて、逆にちょっと浮いてると思いますね。
ちょっとだけ体操服がおしゃれになった程度です。
プロヒーローはエンデヴァーさんだのオールマイトだの
1話にでてきた、でかくなる女の人だの
アメコミ風なコスチュームを着ている人が多い中
わが道をいくスタイルは、なかなかにいいと思いますね。
他にもいろいろなコスチュームがありましたが
特に目立って気になったのは、この3人と言えますね。
そして、ヒーローコスチュームに着替えた
1年A組は2一組になって模擬の屋内戦を行いました
ヴィラン(敵)チームとヒーローチームに分かれて
屋内に隠れた敵チームが守っているブツを
ヒーローチームが奪取する
という内容でした。
第1戦目はAチーム(HERO)vsDチーム(敵)
の対戦です
Aチームは緑谷&麗日ペア
Dチームは爆豪&飯田ペア
です。
いきなり、物語のメインにいる4人の対戦ですので
描かれる試合は多分1戦目の4人だけで
他の人物の試合はダイジェストになる可能性が
大といえるでしょう。
スポンサーリンク